
韓国技術研修「輪郭(骨切り)3点」
2024年6月25日(水) に韓国のARC美容外科様にて、輪郭(骨切り)3点の韓国技術研修を開催いたします。
輪郭形成(骨切り)は美容外科の中でも高度な技術が求められる分野。「基礎を学び終え、次のステップに進みたい」そんな先生方の声に応える、韓国現地での技術研修をご用意しました。
韓国技術研修とは
韓国技術研修とは、韓国の中でも特に指標となる美容クリニックを厳選して提携し、美容外科医としての技術と知見を深めるための技術習得プログラムです。
◆ 参加者一人ひとりに合わせた“カスタマイズ研修”
本研修では、参加者のスキルや臨床経験、抱えている課題に応じて、座学講義やオペ見学の内容を可能な範囲内で柔軟にカスタマイズ可能です。
「ここを重点的に学びたい」「この術式について詳しく知りたい」といった要望にも対応できるため、限られた時間の中で最大限の学びが得られます。
◆ 日本語通訳同行で、言語の不安なく学びに集中
美容外科に関する専門的な医療用語に精通した日本語通訳が常に同行するため、韓国語に不安のある方でも安心して参加いただけます。
講師の説明や質疑応答もスムーズに行われ、技術習得に集中できる環境が整っています。
◆ 韓国で長年活躍する豊富な経験を持つ講師が、惜しみなく“本質”を指導
研修を行うのは、韓国の中でも高い技術と豊富な症例実績を持つ、美容外科クリニックのみを厳選。
教育環境として適切であり、かつ日本では見られない韓国の美容外科で用いられている器具やオペ環境に直接触れることができます。
こんな人におすすめ
- 輪郭(骨切り)3点の技術、知識を深めたい方
- 自分のスキルや課題に合った実践的な学びを得たい方
- 韓国の美容医療の現場を体感し、視座を高めたい方
研修形式について
本研修は、美容外科医としての技術をより深く実践的に学べるよう、「症例を用いた座学講義」と「オペ見学」の2部構成で行います。
症例を用いた座学講義
実際の症例をもとに、講師が長年の経験で得られた輪郭3点の要点となるポイントを詳細に解説いたします。
少人数制での実施のため講師との距離が近く、双方向型の濃密な学びが得られます。参加者のスキルレベルや抱えている課題に対する疑問も講義中に質問可能です。
一方通行の座学ではなく、「このような場合はどうか?」「どうすれば同じようにできるのか?」といった実践に直結する視点が養われます。
オペ見学(ライブサージェリー)
座学講義で得られた理論をベースに、その後のオペ見学では講師から解説を交えながら実践的な理解を深めていただけます。単なる技術のトレースではなく、“なぜそうするのか”を理解できる学びがあります。
見学中も日本語通訳が同行するため、リアルタイムでの質疑応答が可能です。教科書やオンライン講座では学べない、現場で活かせるノウハウを間近で学べます。
お申し込み方法
下記いずれかの方法でご連絡ください。
また、韓国技術研修は事前に参加される先生のご希望をヒアリングし、可能な範囲で研修内容をカスタマイズすることも可能です。
ご希望の研修科目や開催日時など、お気軽にお問い合わせください。
メールでのお問合せはこちら
下記フォームにご記入の上、お送りください。お問合せ内容欄に希望の研修プログラムをご記載ください。
LINEでのお問合せはこちら
お友達追加後に「韓国技術研修」をタップして下さい。
担当者よりご連絡させていただきます。

開催概要
- タイトル
- 輪郭3点(骨切り)
- 開催日程
- 2025年6月25日(水)
- 開催場所
- ARC美容外科
- 対象者
- 医師
- 参加費用
- 30万円(税込)